News お知らせ
能登半島地震被災地で ドローンでの支援活動を開始
News
当社は今回の能登半島地震支援として、ドローンによる支援活動を開始・実施しています。
当社は、今回の能登半島地震の災害支援として、経済産業省、国土交通省、石川県、輪島市、珠洲市、日本UAS産業振興協議会(JUIDA)と連携し、災害時のドローン活用の主となる情報収集及び物資輸送実施するため、1/10より石川県庁のDMAT調整本部に入り災害支援を開始している。
当社は、ドローンによる支援と並行し、DMAT調整本部にて、JUIDAや経済産業省、国土交通省、他の国内ドローン事業者との業務調整を行っている。
ドローン運用による支援活動としては、まずは被害の大きい、輪島市や珠洲市を中心に、海浜辺変化や港の被害の状況などの確認のため、EAMS製の機体4機を現地に持ち込み、状況調査を進めている。
当社として直近は、国立研究開発法人防災科学技術研究所と連携し、状況調査にて撮影しオルソモザイク化したデータを災害対応機関が閲覧する災害情報サイトISUT-SITEにて共有可能とするための準備、事前調整を進めた。それにより現状の状況を対応する機関、関係者が確認できるようになった。
一般財団法人日本気象協会、株式会社ウェザーニューズと調整を図り、災害支援用の特設サイトの準備、事前調整をすすめ、ウェザーニューズにはドクターヘリの位置情報の確認、また輪島市のDMAT本部のシステム設置の調整を進めるなど、現地にて災害対応のための調整を進めている。
イームズロボティクスの支援活動の詳細は、以下ドローンのニュースサイト、DroneTribuneの記事をご覧ください。
https://dronetribune.jp/articles/23405/
イームズ、SkyDrive、NTTコミュニケーションズ、JAL、ヤマハ発動機など ドローン関連事業者が能登対応に参画、不可欠な業務調整にも
【災害支援に使用しているドローン機体】
■UAV-E6106FLMP 3機
・スペック
飛行可能時間 15分
カメラ性能 画素数 2430万画素 ※ズーム性能3倍
■UAV-E6150MP 1機(佐川急便様ご納品機体)
・ スペック
飛行可能時間 17分
ペイロード ※ペイロード毎の飛行距離を3パターン程記載 6kg/7km
4kg/10km
2kg/12km
推奨ペイロード時の全体重量 約23kg
カメラ性能 画素数 30万画素(映像伝送時)